いつも温泉くま村湯の駅をご愛顧いただき、ありがとうございます。
ニュースなどでもご存じの通り、「令和2年7月豪雨」により人吉・球磨地域は甚大な被害を受けました。
お亡くなりになられた方がたのご冥福をお祈りするとともに、深い悲しみにある皆さまに衷心よりお悔やみ申し上げます。
また、被災された方がたに、心からお見舞い申し上げます。
当温泉くま村湯の駅も、温泉、物産館、レストラン、フロント、イベントホールなど1階部分が洪水と土砂による甚大な被害を受け、機材のほとんどが流出してしまいました。
なお、幸いなことにスタッフ全員の無事は確認できておりますが、避難生活を強いられているスタッフもおります。
多くの方々から安否確認や励ましのご連絡をいただき、誠に感謝申し上げます。
現在、球磨川には崩落した鉄橋や橋が横たわり、川岸も削られ川の様子は一変しました。
川底には多くの瓦礫などが堆積していると思われます。
さらには、球磨川沿いの道路も崩落・寸断され、復旧のめどはたっておりません。
このため、「温泉くま村湯の駅」は営業を停止することとなりました。
7月4日以降にご予約をされていたお客様、ご検討されていた方々には心よりお詫び申し上げます。
今後の動向につきましては、ホームページ上でご報告いたしますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。
豪雨や洪水被害は九州のみならず、全国的なものとなっているようですので、皆様も十分ご注意ください。